よくある質問
一般治療についての質問
主に腰痛や坐骨神経痛、首や肩に痛みがある方が通院されています。
また、自費治療になりますが、不眠など自律神経が乱れている方も通われております。
その他に交通事故に遭われた方や、お仕事中にケガを負い労働災害に認定された方も通われています。
初診時にしっかり問診してから、理学検査を行います。
その結果を踏まえ、大まかな治療回数と治療方針をご提案します。通常は5回前後で多くても10回を超える事はありません。
無理な治療継続を勧誘する事はありませんのでご安心下さい。
ただ治療期間を短くする為、通院期間中は簡単な体操やストレッチを行なって頂く事もございます。
ただし、加齢による痛みの中には完治が難しいものもございますので、痛みを軽減しながら上手く付き合っていかなければならない症状も残念ながらございます。
その際も分かりやすいよう、丁寧な説明を心掛けております。
保険証をご持参いただきますようお願いいたします。また服薬中の方はお薬手帳をお持ちください。
着替えは当院で患者着をご用意しておりますので大丈夫です。
当院は、症状の末端だけ見るのではなく不調の根本から改善を試みますので、他院とは違ったアプローチができる可能性があります。
具体的な治療の仕方とその説明は<施術説明>のページをご覧ください。
また、鍼師の国家資格を有しておりますので、症状によっては鍼をお勧めすることもあります。(鍼は好き嫌いが分かれますので、あくまでも患者様のご希望を尊重いたしますので、無理にお勧めすることはありません。鍼が苦手な方は遠慮なくおっしゃって下さい)
※同じ月に2か所以上の整骨院に通院されますと、後で受けた施術の方は保険が適用されないケースが多いようですので、ご注意ください。(整形外科は同月に受診されていても大丈夫です。)
健康保険の適用は、不調になった原因や症状にもよりますのでお気軽にお問い合わせください。
慢性的な要因(デスクワークなど)による肩こりなどは自由診療になります。
また、負担割合によって金額が違いますので、詳しくは料金表のページをご覧ください。
勤務時間や通勤中のケガには労働災害が適用になりますので、費用の自己負担はありません。
交通事故の場合、自賠責保険が適用されますので、最大120万円までは自己負担がありません。詳しいことはお気軽にお問い合わせください。
患者着を着用して頂きます。
鍼の施術や電気治療を行う際は、身体へ直接の施術になりますので、背中が開閉できる患者着を着用いただき、施術中は開いた状態になります。
はい、予約制となっておりますので、来院される前にお電話にてご予約をお願いします。(当日でも空きがあればご予約頂けます)
現在お電話でのみのご予約を承っておりますが、随時インターネットからの予約も可能になる予定でございます。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
申し訳ございません。現在、カードでの支払いは対応しておりません。
自費治療となりますが大丈夫でございます。
アクティベーターという、身体のバランスを整える器具です。
施術を行い身体を整え、最後に治療効果を長持ちさせる為に仕上げで行います。詳しくはこちらをご覧ください。
交通事故治療についての質問
加害者側が加入されている、自賠責保険の保険会社と出来れば担当者をご確認ください。当院から保険会社へ連絡し、費用請求についてサポートさせていただいております。
ムチウチ症はすぐには症状がですに、下手をすると数か月後に症状が現れる場合もあります。
事故後は大丈夫だと思っても、必ず整形外科でレントゲンを撮影しておいてもらったほうが良いでしょう。整形外科で「問題ないです。」といわれても、微細な軟部組織の損傷が痛みを引き起こすかもしれませんので、その際はMRIを撮る必要があります。信頼できる整骨院に一度診察してもらいましょう。
※事故から時間が経ち過ぎたり、示談が成立してからは治療費の請求が難しくなってきますので、まずは信頼のできる整骨院に相談しましょう。
初診はしっかり問診し、理学検査などを行いますので、1時間くらいかかることが多いです。2回目以降は約30分の施術です。
※症状や治療内容によって前後します。
任意保険に加入していない人はいる可能性がありますが、自賠責保険は車を所有する際に必ず加入しなければならない保険です。加害者へ車検証を確認してもらうよう伝えましょう。
※法律で加入が定められている保険ですので、違法運転でなければ加入しているはずです。
始めは症状がなくても、しばらくしてから痛みが出ることがよくあります。
少しでも違和感がある場合、すぐ診察してもらってください。交通事故治療は早期に治療を開始することが大事です。自己判断は危険です。
当院で行なっているクラニオセイクラルセラピーは脳脊髄液の還流を良くする治療法です。
まずは病院でプラッドパッチなどの治療が先になりますが、その後はクラニオセイクラルセラピーで症状が緩和される可能性がございます。
加害者側が加入されている、自賠責保険の保険会社と出来れば担当者をご確認ください。当院から保険会社へ連絡し、費用請求についてサポートさせていただいております。